目次
SBI証券のここがオススメ!
- 業界トップクラスの格安手数料で国内株式個人取引シェアNo.1
- 国内株をはじめ投資信託やFXなど豊富な商品ラインナップ
- 業界トップクラスのIPO取扱い銘柄数、落選してもIPOチャレンジポイントで当選確率UP
- 資産運用の高度な知識が必要なく初心者におすすめ、ロボットが自動で資産運用を行うロボアドバイザー
- 情報収集から発注までを一貫して行うことができるトレーディングツール「HYPER SBI」で投資機会を逃さずスピーディーな取引が可能
業界最低水準を誇る格安手数料
モバイル端末取引を含むインターネット取引には、取引金額やスタイルによって2つのプランから選択できます。
スタンダードプラン | 1注文の約定金額に応じて手数料が決まります |
---|---|
アクティブプラン | 1日の約定代金合計額に応じて手数料が決まります |
例えば1日の約定合計金額に応じて手数料が決まるアクティブプランなら、2017年8月31日約定分より、10万円以下の手数料が無料となりさらにお得になりました。
しかも、現物取引と信用取引の約定代金は別々に計算されるため、1日で現物10万円+信用10万円の計20万円を取引した場合でも手数料は無料です。
貯まったポイントは投資信託の取引にも使えます。
また、2017年12月22日約定分より、1注文あたり5万円以下の手数料の新設に、50万円以下の取引手数料が値下げとなるなど、少額取引がさらにお得に。
業界トップクラスの格安手数料を誇るSBI証券なら、手数料を気にせず、気軽に株式投資が始められるでしょう。
国内株式インターネット取引、スタンダードプラン・現物取引手数料
1注文の約定代金 | 手数料 |
---|---|
5万円まで | 55円 |
10万円まで | 99円 |
20万円まで | 115円 |
50万円まで | 275円 |
100万円まで | 535円 |
150万円まで | 640円 |
3,000万円まで | 1,013円 |
3,000万円超 | 1,070円 |
スタンダードプラン(現物取引)はこんなにもお得
2017年12月22日約定分より、1注文の約定代金が50万円以下の手数料が以下のとおり値下げとなりました。
1注文の約定代金 | 手数料 |
---|---|
5万円まで | 55円 |
10万円まで | 99円 |
20万円まで | 115円 |
50万円まで | 275円 |
100万円まで | 535円 |
150万円まで | 640円 |
3,000万円まで | 1,013円 |
3,000万円超 | 1,070円 |
また取引すればするほどT-POINTやPontaポイントが貯まります。
- 手数料の月間合計金額に対し1.1%相当のポイントが付与されます。
- 合計手数料(税抜)に対して1.1%相当のポイントを付与し、端数は切り上げとなります。
- アクティブプラン(現物取引)、信用取引、単元未満株(S株)、コールセンター経由の注文ほか、インターネットコース以外のコースはすべて対象外です。
- 別の手数料キャッシュバックキャンペーン対象となる取引手数料は、計算対象外です。
ポイントは原則翌月10日に付与され、休日の場合は翌営業日となります。
国内株式インターネット取引、アクティブプラン・現物取引手数料
1注文当たりの見積もり約定金額 | 手数料 |
---|---|
50万円まで | 0円 |
100万円まで | 0円 |
200万円まで | 1,238円 |
300万円まで | 1,691円 |
以降100万円増加ごとに | +295円 |
|
各取引に約定代金に応じて加重平均した正確な受渡代金の取引報告書が、約定日の翌営業日に交付されます。
Webサイトの約定履歴でも、約定日翌日以降に確認できます。
その他取引、国内株式・現物取引手数料
【コールセンター・国内株式現物取引手数料】
1注文の約定代金 | 手数料 |
---|---|
~50万円 | 2,000円(税込2,200円) |
~100万円 | 3,600円(税込3,960円) |
~150万円 | 4,400円(税込4,840円) |
150万円超~ | 6,400円(税込7,040円) |
【単元未満株(S株)・国内株式現物取引手数料】
買付手数料:実質無料(※取引翌月下旬頃にキャッシュバック)。
売却手数料:約定代金の0.55 %(最低55円)がかかります。 |
インターネット取引、国内株式・信用取引手数料
インターネット・モバイル端末による信用取引も、現物取引と同じく取引金額やスタイルによって2つのプランから選択できます。
2017年12月22日約定分より、スタンダードプランの手数料が値下げされ、さらにお得になりました。
スタンダードプラン | 1注文の約定金額に応じて手数料が決まります |
---|---|
アクティブプラン | 1日の約定代金合計額に応じて手数料が決まります |
【スタンダードプラン・信用取引手数料】
1注文の約定代金 | 手数料 |
---|---|
10万円まで | 99円 |
20万円まで | 148円 |
50万円まで | 198円 |
50万円超 | 385円 |
【アクティブプラン・信用取引手数料】
1日の約定代金合計額 | 手数料 |
---|---|
100万円まで | 0円 |
200万円まで | 880円 |
以降100万円増加ごとに | 440 円ずつ増加 |
大口信用取引について
ある一定の条件を満たした場合、翌営業日から1ヶ月間、信用取引手数料が0円になるため、コスト削減によって、より資金効率の高い信用取引を行うことが可能です。
無料条件の適用判定は、それぞれ各営業日の大引後に実施されます。
大口信用取引の条件は以下のとおりです。
- 日次の信用新規建約定代金、もしくは月次の(毎月20日)貸株残高が3,000万円以上
※上記いずれかの条件を満たした場合、翌営業日から1ヶ月間、信用取引手数料が0円となります。
ただし、反対売買による決済約定済建玉や現引・現渡しによる決済約定済建玉は含まれません。
また、新規建された建玉を日計り信用取引をした場合、新規建分の約定代金については新規建約定代金に含まれます。
手数料プランの変更方法と適用タイミング
1日に1回手数料プランの選択または変更が可能です。
変更手続きを行った時間によって、適用タイミングが異なりますから注意してください。
変更完了前に発注した未約定注文は、変更前の手数料プランが適用となります。
そのため、変更後の手数料プランを適用したい場合は、いったん未約定注文を取り消して、変更後に再度発注する必要があります。
手数料プランの変更方法
以下は、「スタンダードプラン」から「アクティブプラン」に変更する場合を例としています。
- 「お客様情報設定・変更」⇒「お取引関連・口座情報」
- 「国内株式手数料プラン」⇒「変更」
- 現在と変更後の手数料プランや注意事項を確認し、「変更する」ボタンを押す
- 「確認して申し込む」ボタンを押すと完了
- 「国内株式手数料プラン」の「申込取消」を選択
- 内容を確認し、「申込取消」ボタンを押す
手数料の変更適用タイミング
変更手続き | 適用タイミング |
---|---|
月~金の各曜日(0時0分~23時29分) | 翌日0時0分より適用 |
土・日曜日 | 翌週火曜日より適用 |
|
IPO(新規上場株式)申し込みの流れとIPOチャレンジポイントについて
IPO(新規上場株式)は、上場時の株価(初値)が売出価格(購入価格)よりも大きく値上がりすることが多いので非常に人気が高いです。
もちろんすべての企業が値上がりするわけではないですが、人気のある企業のIPOであれば、株価が2、3倍になるなんてことも珍しくないので誰もが欲しいと思うのは当然ではないでしょうか。
しかしIPOは、抽選で当たらなければ購入できません。
宝くじのように、当たればラッキーという感じでしょうか。
宝くじと違う点は、落選したからといって1円も払う必要はなく損失がないことです。
なので、IPOの取扱い銘柄数が多ければ多いほど、当選するチャンスが広がるわけです。
SBI証券は、たとえ落選してもIPOチャレンジポイントが貰えます。
配分される30%はそのポイント数によって割り当てとなるので、ポイントを貯めていけば狙った銘柄の当選確率もUPできます。
他の証券会社と比べてもIPOの取扱い銘柄が多く、IPOチャレンジポイントで次回以降の当選確率を上げられるSBI証券は、IPOを申し込むなら絶対に外せません。
⇒IPOチャレンジポイントやIPO申し込みの流れなど、SBI証券のさらに詳しいIPO情報はこちら
⇒財テクキングダムの戦略会議でも、IPOの魅力や注意点についてさまざまな報告しています。
ロボアドバイザーとは、ロボットがあなたにかわり、自動で資産運用するサービスのこと。
お金を預けるだけで、金融のプロ集団が理念に基づき開発を行ったアルゴリズム(プログラム)によって、一人ひとりに合った配分を定期的に自動で調整してくれます。
資産運用に必要な高度な知識も時間も必要なし、手軽に資産運用が始められます。
SBI証券のロボアドバイザーには、WealthNavi(ウェルスナビ)があります。
ロボアドバイザー、サービスの比較
項目 | WealthNavi(ウェルスナビ) | |
---|---|---|
運用開始方法 | 口座へ入金後、簡単な質問に答えてリスク許容度の設定を行う | |
最低投資額 | 10万円 | |
自動積立 | 1万円以上1円単位 | |
取り扱い銘柄数 | 6~7銘柄 | |
自動税金最適化機能(DeTAX) | ○ | |
|
2016年1月のサービス開始から、わずか5か月半で残高100億円突破、さらに2017年7月現在1万口座を突破しています。
始め方は簡単!
ロボアドバイザー口座にログインして目標金額とリスク許容度を設定するだけ、入金が完了していれば運用が開始されます。
米国に上場されているすべてのETF(上場投資信託)の中から厳選された銘柄のみ採用。
最長でも6か月、ほか入出金や資産クラスが5%かい離した際に、ノーベル賞受賞理論をもとに開発された金融アルゴリズムによって投資配分の見直し(リバランス)を行い、リスクを抑えながら最大リターンを狙います。
運用開始から約1年4か月でプラス14%の運用実績(リスク許容度3のポートフォリオに100万円投資、翌日から毎月3万円を積み立てた場合。将来の運用成果を保証するものではないのでご注意ください)。
※お客様とウェルスナビ株式会社との間で締結した投資一任契約に基づき、お客様に代わって管理運用を行うサービスです。
- わずか2ステップで運用開始、目標金額とリスク許容度を設定して資金を準備するだけ
- 米国に上場されているETFの中から、厳選された7銘柄のみを採用
- ノーベル賞受賞理論をもとに開発された金融アルゴリズムで、ローリスクハイリターンを狙える
- 自動税金最適化(DeTAX)機能を搭載、投資配分の構成を維持したまま税負担を繰り延べできる可能性あり(一定の条件が満たされた際に適用)
個人型確定拠出年金(iDeCo)
従来の確定給付型の年金に加えて新たに導入されたのが確定拠出年金制度です。
加入者自身が資産を運用するため、将来支給される年金額は運用成績によって変わります。
原則60歳から年金または一時金として受け取り可能です。
自らの意思で加入し掛金を拠出する個人型確定拠出年金と、事業主が導入して掛金を拠出する企業型確定拠出年金に分かれています。
個人型確定拠出年金(iDeco)には3つのメリットがあります。
- 積み立てた掛金全額が所得控除の対象のため支払う税額が少なくなる
- 通常は課税対象の株や投資信託から得た利益が非課税でお得
- 確定拠出年金法の制度改正により、確定給付型年金制度があるサラリーマンのほか公務員や専業主婦(主夫)が、2017年1月から新たに加入対象者となり税制面の優遇が受けられるようになりました
選ぶならSBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)
- 残高に関係なく運用管理手数料が無料
- 国内外問わず株式や債券、不動産など豊富な運用商品ラインナップ
- 維持費である信託報酬が低い商品が充実、長期投資でも低コストで運用可能
個人売買代金シェアNo.1の国内株式はもちろん、債券・FX・投資信託と豊富な商品ラインナップで自分に合った資産運用が可能です。
とくに国内株式の少額の現物取引手数料が2017年12月より値下げと、業界屈指の格安手数料がさらにお得になり、手数料を気にせず気軽に株式投資が始められます。
またお金を預けるだけで、ノーベル賞受賞理論をもとに開発された金融アルゴリズムでロボットが代わりに資産運用を行うロボアドバイザーなら、高度な知識がなく投資に不安を感じている初心者の方でも安心です。
IPOも、業界トップクラスの取扱い銘柄数に加え、たとえ落選してもIPOチャレンジポイントが貰えるので当選のチャンスが広がりおすすめです。
株主優待目的などこれから投資を始めようという初心者から、他の投資にも挑戦してみたい資産運用のベテランまで、最も選ばれて信頼度抜群のSBI証券は絶対に外せない証券会社の一つです。