※写真はクラブ公式より(全ての写真、コメント転載の掲載許可いただいてます)
目次
血統図:ハーモニクス(Harmonics)
| キンシャサノキセキ | フジキセキ | サンデーサイレンス |
| ミルレーサー | ||
| ケルトシャーン | Pleasant Colony | |
| Featherhill | ||
| アコースティクス | Cape Cross | Green Desert |
| Park Appeal | ||
| ソニンク | Machiavellian | |
| Sonic Lady |
- 所属:シルクホースクラブ
- 関東 武市康男 厩舎 生産:ノーザンファーム
- 2017-02-17生(母16歳時産)・鹿毛
- 募集総額:2,000万円 出資額:80,000円(2/500口)
- 馬名の由来:弦楽器の奏法。柔らかい透明感のある音色。母名より連想
- 募集時カタログPDFはこちら
- 出資者:王様、町人
出資理由:王様と町人のハモ友出資馬。ソニンク系、ヘイロークロス、父キンシャサでスピード爆発を期待!
| 王国住人の総合採点 | |
|---|---|
| 王様 | 75点 |
| 家来 | 65点 |
| 町人 | 55点 |
※各自の採点基準についてはこちらの記事を参照









ハーモニクスに話を戻すと、王様に教えてもらったキンシャサノキセキ産駒は早めから走るというのがあって、早く活躍してほしいなという部分で。




だから最低勝ち上がってくれればいいかなくらいで考えていて、全体的な評価点もそんなに高くなってはいないんですよ。











ノルマンディーは結構そういう日本名とかあるんだけどね。







ハーモニクスって本当にきれいなピーンッという高い音なんだけど、アコースティックギターで出せるようになると気持ちいいんだよ。








あとは牝系ね。毎回言うけどソニンク牝系が大好きなので。


さらに、ソニンクって父がマキャヴェリアンなのでサンデー系との配合でヘイローのクロスもできるんだ。ルソンデュレーヴは父キンカメだからこれがなかったんだけど、ハーモニクスはこれでもかってくらいスピードを強調する材料があるんだよ。


なんですが、顔とか胸前とかトモとか、全体的なバランスはすごく良いと思いました。そういうところで65点を付けました。

で、ハーモニクスはこうやって家来からも高得点つけてもらって、入厩も早くてゲート試験も5月には合格していたし、早いうちに結果も出るんじゃない?って町人とも話していたんだけど…。




ハーモニクス・過去の成績一覧
※スマホでご覧の方は横スクロールできます。
| 日付 /レース |
レース名(格) /距離(状態) |
頭数・人気 /着順 |
タイム(着差) /3F・馬体重(増減) |
騎手 /斤量 |
|---|---|---|---|---|
| 2019/ ○○5R |
2歳新馬 芝m(良) |
○頭・人気 ○着 |
9:99.9(-9.9) 秒・999(初) |
町人 54kg |
累計収支と回収率
出資額は毎月の維持出資金を含めた全ての金額を記載、配当額は進上金、クラブ手数料、源泉所得税、消費税など全ての経費を引いた”手取り額”を記載して、本当の収支を明らかにします(2019年7月分まで)。
※スマホでご覧の方は横スクロールできます。
| 日付 | 出資金額 | 分配金額 | 収支 |
|---|---|---|---|
| 2019年5月まで | 90,108円 | 0円 | -90,108円 |
| 2019年6月 | 2,448円 | 0円 | -2,448円 |
| 2019年7月 | 3,180円 | 0円 | -3,180円 |
| 合計 | 95,736円 | 0円 | -95,736円 |
| 回収率 | 0% |
|---|
近況など(更新順)
関連リンク














