【第8回戦略会議】王様が競走馬ファンド『スターズファンド』に投資!?家来と町人は株主優待銘柄の攻略法とワン株の最低手数料で新たな発見!

王様
それでは早速だけど、今回の戦略会議を始めよう。
町人&家来
よろしくお願いします。
王様
二人は今回どんな情報を集めてきた?
町人
僕は前回の会議で、ワン株を購入した『トヨタ自動車』と『日産自動車』以外の自動車関連銘柄の株価などを確認できてなかったので、まずはその調査報告をします。

そして、家来が取り上げてくれた『セカンダリー投資』に挑戦しようと思って、新たなワン株を購入しましたのでその報告も。

王様
さすが、町人の行動は早いね。
町人
買付余力はまだあるので、買えるだけ買ってみようと…。
王様
それはありがとう。
報告がとても楽しみです。
家来
私は、すでに抽選結果は出ていますが申し込みをしたIPOの報告と、『セカンダリー投資』以外にも有効な投資法はないか調査してきたのであわせて報告します。
王様
IPOの抽選結果か…。
その感じだと…いやいや後で報告してもらいましょう。(苦笑)

ちなみに俺は新たな投資を始めたという報告がメインになるかな。

町人&家来
新たな投資?
町人
新たに株とか投資信託を購入したんですか?
王様
違うよ。
今までの会議ではまったく取り上げてこなかったものだね。
家来
私もてっきり他の投資信託とか仮想通貨かと思いました。

まったく取り上げてこなかったもの…それはもの凄く楽しみです。

王様
後ほど報告するのでお楽しみに。

ということで、まずは町人の報告からお願いします。

町人の報告、ワン株(単元未満株)の運用成績と自動車関連銘柄の関連性

町人が購入したワン株の現在の運用成績は?

町人
まずは現在運用している株について報告します。

評価損益が分かりやすいように、表にしてみました。

それがこちらです。

銘柄(購入日) 購入金額 時価評価額
(2017/7/10)
評価損益
三菱マテリアル
(2017/6/8)
3,261円 3,425円 164円
三菱重工業(5株)
(2017/6/23)
2,241.5円 2,300円 58.5円
トヨタ自動車
(2017/6/26)
5,917円 6,187円 270円
日産自動車
(2017/6/26)
1,131円 1,152円 21円
  • 購入金額は、株価×株数+購入手数料を計算したものです。
  • 三菱重工業のみ5株購入しているので、購入金額は株価(438.1円)×5株+購入時手数料51円で2,241.5円となっています。
  • 時価評価額は、2017年7月10日時点の株価×株数となります。
王様
前回の会議で購入したっていう『日産自動車』は、今のところ21円の評価益があるということだね。

そして『トヨタ自動車』の評価益は270円と…。

家来
どの銘柄も評価損益はプラスなんですね。
町人
おかげさまで、今のところは調子良いです。
王様
そもそも手数料っていくらかかるんだっけ?
町人
マネックス証券の単元未満株だと、約定金額の税込0.54%(税抜0.5%)ですが、最低手数料として税込51円(税抜48円)は必ず掛かります。
ちなみに、手数料の小数点以下の値は切り捨てです。

三菱重工業だけ5株購入しているのでちょっと計算は面倒ですが。

王様
例えば『トヨタ自動車』の株価をキリよく6千円としたら、0.54%の手数料で…税込32.4円。
家来
だけどこの場合は、最低手数料の税込51円掛かると。
町人
そうなります。
だから、購入初日の損益はすべてマイナス51円となっているというわけです。

単元未満株(ワン株)の購入株数と売買手数料の注意点

王様
そうすると、単元未満株は安くて買いやすいけど、実際に利益を出すには株価が結構上がらないといけないのか。
町人
そうですね。
売る時にも手数料がかかるので。
王様
売る時の手数料はいくら?
町人
売買手数料となっているので、売る時も同じ税込0.54%だけ掛かります
家来
ということは、町人の保有しているワン株を今売却したら、売却時の手数料も同じように税込51円の手数料が取られると。
町人
はい。
なので、表で言えば評価損益が52円以上とならないと、1円以上の儲けは出ないというわけです。
銘柄 2017/7/10時点の評価損益 売却時の手数料(税込51円)を含めた損益
日産自動車 21円 -30円
トヨタ自動車 270円 219円
家来
なるほど、そういうことか。
町人の保有しているワン株は、すべて評価損益がプラスだけど、『日産自動車』のワン株は今売却したらマイナスになってしまうんですね。
王様
『日産自動車』は、もう少し株価が上がってから売らないと利益が出ないわけか。
町人
なので、確実に利益を出したい場合は、売却時の手数料とあわせて、ワン株の場合は当日か翌営業日の後場始値となる約定価格も予想して、ベストなタイミングで売却する必要があります。
王様
町人の報告を聞くと、最低手数料が税込で51円掛かるから、利益を出そうと思ったらたくさんの銘柄をワン株で1株ずつ購入しない方が良いのかな?

もちろんリスクの分散は大事なんだけど。

町人
そうかもしれません。
例えば株価が1,000円のワン株を売買した場合、手数料はこのようになります。
購入株数 1株 5株 10株
購入時手数料 税込51円 税込51円 税込54円
購入費用 1,051円 5,051円 10,054円
売却時手数料 税込51円 税込51円 税込54円
  • 売買時の株価はともに1,000円とします。
王様
1株と5株を売買する時は手数料が同じだし、10株でも大差はないのか。
家来
この表を見るとそうなりますね。
町人
さらに、同じく株価1,000円のワン株を購入した場合、株価がどこまで上がれば1円でも利益が確定するかも表にしてみました。
1株購入 5株購入 10株購入
購入費用(手数料含む) 1,051円 5,051円 10,054円
売却代金
(売却時の株価、手数料)
1,052円
1,103円、51円)
5,054円
1,021円、51円)
10,056円
1,011円、54円)
確定損益 1円 3円 2円
  • 売却代金は、下段カッコ内に記載された売却時の手数料を際し引いた金額です
王様
これを見ると、1株購入した時は株価が1,103円まで上がらないと利益は出ないけど、5株、10株ならそこまで上がらなくても良いのか。
家来
10株だと株価が11円以上上がれば利益が確定しますからね。
1株と比較すると92円の差があります。
町人
なので、なるべく1万円以上は購入していかないと、お得感は少ないかもしれません。

最低手数料は取られて、利益確定の株価上昇のハードルが高くなりますし。

もちろん僕のように資金がなければ話は別ですけど…。

家来
私も資金が少ないので、安いからといって、手数料を考えずにたくさん買わないよう気を付けます。
町人
ということで、僕の保有するワン株の運用成績と手数料に関する注意点は以上です。

自動車関連銘柄の株価は連動しているのか調査しました、はたして結果は?

町人
続けて、前回の会議で調べてきますと言った、自動車関連銘柄の株価について報告します。
王様
『トヨタ自動車』と『日産自動車』以外はどこを調べてきたの?
町人
まずこちらの『SUBARU』です。
分析チャートは最近6カ月のものになります。
王様
2月や3月ほどの株価ではないけど、ここ数日は急に上昇してるね。
家来
しばらく下がっていたけど、回復してきた感じですか。
町人
次に『本田技研工業』です。
家来
全体的には同じような動きかとは思いますけど、最近の動きは若干違う感じが…。
王様
前回の『トヨタ自動車』と『日産自動車』ほどは、連動というか似た動きはしていないのかな?
町人
それに関しては後ほど報告するので先に進めます。

次に『三菱自動車工業』です。

家来
750円弱で安定している感じですか。
今年初めの株価の動きはこれまでの銘柄とは違いますね。
町人
最後に『スズキ』です。
王様
ん?これも他とは違う動きをしてるなぁ。
家来
4月から1,000円近く株価を上げた後は、安定している感じでしょうか。
町人
最後に『トヨタ自動車』と『日産自動車』の比較したものになります。

左が『トヨタ自動車』、右が『日産自動車』です。

家来
前回の会議でも見せてもらいましたが、全体的な株価の動きはやはり似ています。
町人
例えばこれを『トヨタ自動車』と『スズキ』を並べてみると…。
王様
こうやって比べると全然違う。
前回は自動車業界全般が同じような動きをしているんじゃないかってことだったけど、これをみるとリンクしている感じはないな。
家来
『SUBARU』くらいですか、同じような動きなのは。
他の3社はちょっと微妙です。
町人
というわけで、自動車関連銘柄が全て同じような株価の動きをしているわけではないというのが調査した結果となります。
王様
それぞれ新車発売のタイミングとか、新しい技術を開発したみたいなことでも変わるだろうしね。
町人
ですので、日経などのニュースで情報を集めて株価の動きを予想していく必要があるということです。
家来
自動車関連銘柄が同じ動きをしていれば、今後の株価の動きの予想もしやすいと思ってましたけど、そんなに簡単で甘いものではないですか。
町人
ただ業界全体で連動する場合もあるかもしれませんし、自動車関連については引き続き調べていこうと思います。
ちなみに『トヨタ自動車』のワン株は、すぐに売るかもしれませんけど。
家来
その時はまた教えてください。
町人
もちろんこの会議で報告します。

『セカンダリー投資』の実践として、町人が新たなワン株を購入

町人
では最後に『セカンダリー投資』についてです。
王様
セカンダリー投資』は前回家来が調べてくれた、IPOの銘柄を上場直後に購入する投資方法だったね。
家来
はい。
上場直後は値動きが激しいので株価の動きを予想するのは難しいですが、全体的に『セカンダリー投資』は今のところ有効だという結論でした。
町人
そこで、先日上場された『Game With』のワン株を購入しました。
王様
なんで『Game With』を買ったの?


※町人が購入した時は上場して間もなくだったため、2017年8月4日時点のチャートを表示しています。
矢印部分が現在の2017年7月10日となります。
町人
実際どういう動きをするのか見てみたいという興味もあったので買いました。

それと、今のところこのように株価は下がっていますが、今後回復してくると予想したからです。

家来
データを集められるのでありがたいです。

購入したのはいつですか?

町人
株価が4,205円の時なので、2017年の7月6日です。
家来
初値が4,490円なので、そこまで回復すれば、手数料を含めてもプラスになりますね。

あっ、でも『Game With』は初日の株価が上がっているので、家来的データでは勝率4割ですよ。

町人
あれ?株価が下がっていても、しばらくすれば回復してくるから買いという話もなかったっけ?
上場日に株価が下落した銘柄 上場日の終値よりも現在の株価が上がっている銘柄 勝率
28銘柄 22銘柄 約79%
上場日に株価が上がった銘柄 上場日の終値よりも現在の株価がさらに上がっている銘柄 勝率
24銘柄 10銘柄 約42%
家来
家来的データここ3年調べだと、上場初日の終値が初値よりも下げていた銘柄のうち8割近くが、その後株価を下げていたとしても、回復してきて初日の終値を超えてくるというものです。
町人
そうかぁ。
となるとそのデータからは外れていると。
家来
私が報告しておいて変ですけど、実際には分かりませんよ。

データといっても最近の3年間で銘柄数も多くないですから。

なので、町人が言うように私もどういう動きをするのか見てみたいです。

町人
家来データだと、上場日に株価を下げた銘柄よりは劣るけど、それでも勝率4割近くはあるわけだから、『Game With』も期待してみます。
家来
それにしても、毎回町人が新たなワン株を購入してくれるおかげで、データが集められて助かります。
王様
本当に町人のチャレンジ精神はありがたいよ。
町人
いえいえ、貯金があるとどんどん使ってしまう性質ですから…。(苦笑)

面白そうなものがあったらこれからも迷わず買ってみます。

まずは家来の『セカンダリー投資』の良いデータに当てはまる銘柄も購入します。

その時は家来にも立ち会ってもらいますね。

家来
分かりました。
良さそうな銘柄を見つけましょう。
町人
よろしくです。

僕の報告は以上です。

王様
今回の報告もとても参考になったよ。ありがとう。

家来の報告、IPOの抽選結果と『セカンダリー投資』に続く新たな投資法の調査

ライブスター証券の法人口座開設とIPOの申し込み&抽選結果

王様
では続いて家来の報告をお願いします。
家来
承知しました。

まず先日申し込みを行ったライブスター証券の法人口座開設が終了しました。

法人口座開設も3つ目だったからか、だいぶスムーズにできたと思います。

王様
ライブスター証券は何と言ってもIPOの抽選に無料で参加できるのが良いよね。

で、申し込みをしてすでに抽選結果が出たということなんだけど、どうだった?

家来
はい。
まずSBI証券とマネックス証券で申し込みをした『ソウルドアウト』の抽選結果が出ました。

残念ながらビギナーズラックとはいかず、落選でした。

町人
今回の会議までIPOは当たらないと散々前フリしておきながら、最初の申し込みで当たったら凄かったですけど、やはり…でしたか。
家来
なので、SBI証券のIPOチャレンジポイントが1になりました。
王様
そうそう、SBI証券は落選するとIPOチャレンジポイントが貯まっていくシステムだった。
家来
このポイントがどれくらい貯まれば当たるのかは、名前の通り実際にチャレンジしていかないと分かりませんが、どんどん申し込みをしていきたいと思います。

そして、現在は『クロスフォー』の申し込みをして抽選を待っているところです。

王様
そうかぁ。
家来の言ったビギナーズラックを期待したいけど。
家来
マネックス証券は完全抽選なので、当たってほしいです。

この後は2週間後に『シェアリングテクノロジー』が募集されるので、また申し込みます。

王様
お願いします。

ところでここまで申し込みをしてくれた銘柄って、ライブスター証券では募集されてないの?

俺も町人も口座を持ってるから申し込みたいんだけど。

町人
ライブスター証券は募集される銘柄も少ないんでしょうか。

この前確認した時には『クロスフォー』も、今度申し込みをするという『シェアリングテクノロジー』の名前もありませんでした。

王様
無料で参加できて、完全抽選というのは魅力なんだけどなぁ。
家来
実はライブスター証券でも申し込みました。
町人
あれ?
募集されてなかったよ。どこかに載ってた?
家来
私も最初は気付かなかったんです。
ライブスター証券のサイトのIPOページでも「現在取扱中の銘柄はございません」でしたから…。

で、この前を何気なくチェックしていたら、取扱中銘柄に『ジェイ・エス・ビー』と表示されていたんです。

確認したら申し込み期限の2時間前だったので、慌てて申し込んだんです。

町人
それは知らなかった。

僕はマネックス証券のサイトをよく見るけど、IPOって何週間も前から募集予定として表示されてるから、てっきり同じだと思ってたよ。

だからライブスター証券ではしばらく募集予定がないんだろうなと。

家来
私もSBI証券をチェックしていて同じように思っていたのでちょっと盲点でした。

ですから、ライブスター証券のIPOは、頻繁にチェックしておく必要があると思います。

王様
せっかくの無料抽選の機会を失ってしまったらもったいないからな。

戦略会議を待っていたら申し込み期限に間に合わないかもしれないから、気付いた人が情報を共有するようにしていこう。

財テク王国(財テクキングダム)、情報共有のためツイッターを活用

町人
ではツイッターを活用しませんか。

それなら家来が今回ギリギリで申し込みをした『ジェイ・エス・ビー』も、僕や王様も申し込めたでしょうし。

もちろんIPOだけじゃなくて、株とか投資信託とか、すぐに伝えたいニュースもありますから。

家来
そうですね。
今後はそういう情報共有が大事になることも増えてくるでしょうから良いかもしれません。
王様
よし。じゃあツイッターを始めよう。
家来
すぐにアカウントを作成しておきます。
王様
それぞれアカウントを作成したらお互いフォローしよう。
町人&家来
分かりました。
家来
ということで、IPO銘柄は頻繁にチェックして、募集期限と買付余力を考えながら引き続き申し込みをしていきます。
王様
よろしくお願いします。

『セカンダリー投資』に続く『株主優待狙い撃ち投資(仮)』とは

家来
続けて前回の『セカンダリー投資』以外に有効な投資法はないか調査してきたので報告します。

町人が株主優待目的で購入した『三菱マテリアル』の権利確定日が9月26日と近付いてきていたのを参考に、ちょっと思いついたことがあったので調べてみました。

王様
何か仮説を立てたんだね。
家来
はい。
まず注目したのは、株主優待目的の場合、直前よりも権利確定の2、3か月前に購入した方が良いという記事をよく見かけることです。
町人
確かに権利確定直前の株価が上がる前に購入しておくと良いってよく見かけます。
王様
なるほど、それを逆手に取ろうという作戦だな。
家来
さすが王様、察しが早いです。
権利が確定する直前で株価が上がるのであれば、その時に売れば儲かるのではないかと。
町人
そうかぁ。
たしかに株主優待で人気のある銘柄だったら、かなり有効な投資法になるかもしれませんよ。
家来
ただ時間があまりありませんでしたので、先月6月27日に優待の権利が確定した108銘柄のチャートをチェックして、気になった約30銘柄に絞って調査してみました。
王様
どのような銘柄を調べたの?
  1. 権利確定直前に分かりやすく株価が上昇している銘柄
  2. 比較的買いやすい、必要金額が10万円以下の銘柄
  3. 優待利回りが4%以上の銘柄。
家来
これらの銘柄の株価を、権利確定の半年前(2016年12月27日)、3か月前(2017年3月27日)、権利確定日(2017年6月27日)、現在(2017年7月10日)とそれぞれ調べました。
町人
傾向は掴めました?
家来
もちろん全銘柄ではありませんし、6月の一部ですから調査不足ですが、直前で株価が上がる銘柄は多かったです。

例えばこの『アイフィスジャパン』や『アンジェス』を見てください。

町人
どちらも権利確定日までにかなり株価を上げてますよ。
家来
そうなんです。
ただもしかするとこの2つの銘柄は、低位株の株価の動きをしているので、急激に株価を上げた理由は株主優待だけとはかぎりませんが…。
王様
業績の連動とか他にもいろいろな要素はあるからね。
家来
そう思います。

では、この『クラレ』はどうでしょうか。

王様
これは分かりやすいな。
2、3か月前と比べたら、株価が400円近く上がってる。
町人
他も詳しく見てみないと分かりませんけど、これはかなり有効な投資法になるかもしれませんよ。
家来
ですから、引き続き調査を続けてみたいと思います。
王様
これには『セカンダリー投資』みたいな投資法の名前はないの?
家来
調査していても名前までは見かけなかったです。
しいて言うなら『株主優待の権利確定前狙い撃ち投資法』とか『株主優待狙いのすき間投資法』とかでしょうか。
町人
『セカンダリー投資』に比べると長いし堅苦しいですよ。
王様
財テクキングダムなんだから、もう少しカッコいい名前が良いな。
家来
名前も含めてもう少し詳しく調べてみます。(苦笑)

町人が気になった『ヴィレッジヴァンガード』の株価暴落、その理由とは

町人
あ、株主優待の話でちょっと思い出したんですけど、この銘柄を見てもらっていいですか?
王様
『ヴィレッジヴァンガードコーポレーション』…凄い株価が下がってるけど。
これがどうしたの?
町人
実はこの『ヴィレッジヴァンガードコーポレーション』は株主優待で有名だったんですね。
100株以上で1万円分のお買い物券が貰えるので。
家来
100株だと…15、6万円が必要で…それで1万円分の買い物券がもらえるって…、結構利回りが高いですよ。
王様
それなのに急激に下がってしまったのにはやはり何か理由があったと。
町人
はい、株主優待の内容が変更されたことが影響していると思います。
王様
お買い物券の金額が減ったとか?
町人
いえ、金額は変わらないけど、お買い物券の利用制限が設定されました。
家来
利用制限?どういうことですか?
町人
以前は1万円分の商品に対して、1万円分のお買い物券をまるまる使えたんです。

ところが、利用できる店舗は一部減って、さらに「お買い上げ税込2千円ごとに1枚(千円券)利用可能」という設定に変更されました。

王様
てことは、1万円分の商品を買った場合、お買い物券は最大でも5千円までしか使えないから残りの5千円は支払う必要があると。
町人
なので、この株主優待の内容変更は改悪だという方が多かったみたいです。

下落した日というのは、まさにその変更の発表があった翌日でした。

家来
株主優待の内容が変わっただけでも株価が暴落するとは…ちょっと意外というか驚きです。
王様
こういう情報をキャッチできていれば、暴落する前に売ることもできるから、やっぱり情報は大事かもな。

『ヴィレッジヴァンガード』の株は、むしろ今が買い?

町人
暴落が気になって『ヴィレッジヴァンガード』をいろいろ調べてみたわけですが、結果今が買いなのではないかと思ってきました。
家来
それはどうしてですか?
町人
暴落した後もさらに株価は下がり続けて、千円近くに落ちた後は少し回復しています。

四季報を確認してみると、黒字転換の対策をしています。

また、優待内容は変わったとはいえ相変わらず利回りは良いですし、この後の株価は回復傾向にあるのではないかと予想したからです。

家来
確かに千円以下にならなければ、町人が今が買いというのも分かる気がします。

ちなみに優待の確定月っていつですか?

町人
11月です。
王様
だとすると、なおさら株価は上昇していきそうじゃない?
家来
そうですよね。

あれっ?どうしても暴落に目が行ってしまいますけど、5年のチャートをよく見たら、毎年権利の確定前には上昇してませんか?

町人
本当だ。

やはりこれは買いかもしれません。

よし、さっき家来が話した『株主優待狙い撃ち投資』の実践編として、次回までに買っておきます。

家来
すみません、よろしくお願いします。

あと最後に今後の予定の報告を。

こうしていつも町人にばかり投資してもらっているので、私も個人の口座を開設して資産運用を始めてみようかと思っています。

資金に余裕があるわけではないので、本当に少しずつ始めていくかたちにはなると思いますが…。

王様
それはありがとう。
ただ家来の可能な範囲で始めてくれれば良いよ。
町人
何で運用する予定なんですか?投資信託?
家来
いえ。まだ具体的には決めてないです。

ただ、今のところIPO上場後にしばらく株価が下がったままの低位株を、単元未満株で狙ってみようかと思っています。

町人がマネックス証券のワン株なので、私はSBI証券のS株でしょうか。

いずれにしても町人にアドバイスしてもらって買うつもりです。

町人
僕のアドバイスで良ければいつでも大丈夫です。
家来
その時はよろしくお願いします。

私からの報告は以上となります。

王様
ありがとう。
引き続き調査を、ということだけど、家来の投資法もどんどん実践で試してみよう。

王様の報告、競走馬が投資の対象!?一口馬主と『スターズファンド』について詳しく説明します

王様
では最後に俺から、一口馬主クラブについての報告をします。
町人
ひとくち…うまぬし…。
馬が資産運用と何か関係してるんですか?
王様

【王様のKindest room】一口馬主クラブについて説明しよう!

一口馬主クラブは、2つの法人によって成り立っているんだよね。

  1. 愛馬会法人
  2. 馬主でもあるクラブ法人

競走馬って安くても1頭で数百万円、数千万円以上がほとんどで、高いと何億円もする場合があるわけ。

ちなみに国内のセールだと最高6億円で落札された競走馬もいるよ。

町人&家来
馬1頭で6億円!?

そうなんだ。

だから競走馬に出資したくても、そんな高いお金を出せる人って少ないから、馬主にはなかなかなれないんだよね。

そこで愛馬会法人は、1頭の競走馬を40から500口程度に分割して出資を募ってるんだ。

3,000万円の競走馬でも、500口に分割されていれば1口6万円で出資できる

これなら俺たちでもなんとか手を出せるよね。

次にクラブ法人は、愛馬会法人から現物出資された競走馬をレースに出走させて賞金を獲得するのが仕事。

獲得した賞金は愛馬会法人に配当して、愛馬会法人は出資者に出資口数に応じて配当する仕組みになってるよ。

町人
1レースの賞金って最高いくらぐらい貰えるんですか?

2017年の国内最高額だと、有馬記念とジャパンカップというレースで、優勝すれば3億円貰える。

町人&家来
さ、3億円も!?

現在国内の最高額は3億円だけど、優勝すれば1億円以上貰えるレースというのも結構あるんだよ。

馬主はその賞金の8割、3億円のレースだったら2億4千万円が貰えるから、500口分割なら1口48万円が配当として貰えることになるね。

あくまで単純計算で、実際には消費税とか差し引かれて48万円も貰えないけど…。

ちなみに出資者は、馬代金だけを支払えばいいのではなくて、毎月の愛馬会の会費のほか、競走馬にかかる経費、保険料などを口数に応じて負担する必要があることも頭に入れておこう。

家来
何か王様の話を聞いてると、投資信託に似てるのかなぁと思いました。
王様
確かに似てるかな。

ちなみに、一口馬主は法律的に商品ファンドの一つの形態になるよ。

家来
それにしても1レースの優勝賞金3億円って聞くと、私としては夢やロマンしか感じないです。
王様
そう、だから一口馬主は、趣味とか競馬を楽しむという要素が含まれているので、投資なんだけど少しだけ特色が違うのかもしれない。
町人
でも競走馬だと生き物だから、結構なハイリスクハイリターンなんじゃないですか?
王様
いちおう病気とかケガでレースに一度も出られなかった場合は補償があるけど、成績が悪ければ賞金を稼げなくていわゆる元本割れになるわけだから、町人の言うようにハイリスクではあるよね。
家来
で、王様が競走馬に出資したということですか?

競走馬の投資信託!?王様が『スターズファンド』を購入しました

王様
競走馬の出資ももちろん検討してるんだけど、その前に愛馬会の一つ『ノルマンディーオーナーズクラブ』で面白いものを見つけたからそれに出資したんだ。
町人
競走馬ではない別のもの?
王様
いや競走馬ではあるんだけど、『スターズファンド』っていう商品。
家来
それはどのような商品なんですか?
王様
2017年7月現在募集されている『スターズファンド2016』は、

  1. 岡田牧雄氏セレクションチーム
  2. スタッフ厳選オススメチーム
  3. セリ購入馬黒光りチーム

の3つあって、それぞれ競走馬の1万分の1口を4頭セット(チーム)にした商品だよ。

町人
一口馬主は1頭の競走馬を40から500口に分割ということでしたから、『スターズファンド』はそれよりもさらに分割して、しかも4頭をセットにしてると。

ところでその岡田牧雄氏というのは?

王様
競争馬の生産と育成を行う牧場『有限会社岡田スタッド』の代表をしている人だよ。

ちなみに『ノルマンディーオーナーズクラブ』の代表取締役社長は、岡田牧雄さんの息子、岡田壮史さん。

家来
その岡田牧雄さんやクラブのスタッフが厳選した4頭をセットにした商品に出資する…、これってまさに投資信託と同じじゃないですか。

運用会社がこの株とこの債券を詰め合わせて…というのと同じ。

王様
そう、投資信託の競走馬版だな。
町人
商品の値段っていくらなんですか?
王様
『スターズファンド2016』は、それぞれ250口分の募集で値段はこの表の通り。
岡田牧雄氏セレクション 10,240円
スタッフ厳選オススメ 5,040円
セリ購入黒光り 6,120円
家来
意外に安いんですね。
王様
他には、一口当たり以下の手数料とかが掛かるよ。
購入手数料 1,000円(税抜)、上限は3,000円(税抜)、購入時のみ
維持費出資金 年間3,360円、年2回分割での支払い
運営管理報酬 購入価格の5%、競走馬が3歳となる3月末に支払い
町人
ちなみに王様はどの商品を購入したんですか?
王様
俺が買おうとした時は『セリ購入馬黒光りチーム』しか残っていなかったから、それを3口購入したよ。

3口購入だから、購入手数料と維持費をあわせて初回支払った金額は26,640円かな。

家来
1口だったら初期費用は8,880円ですか、やはりそこまで高くありませんね。

それに、1万分の1とはいえ4頭に出資してるので、レースでたくさん走ってくれたら、1頭に出資しているよりも4倍楽しめそうです。

王様
1万分の1だからその分貰える配当は少ないけど、家来が今言ってくれたことがまさに『スターズファンド』の売りでもあるよ。

安く複数の競走馬に出資できて、出走回数が増えるから楽しみも増える!っていう。

町人
そして配当はレースごとに貰えるんですか?
王様
いや、一口馬主の場合は、毎月維持費とかレースの配当を生産するんだけど、この『スターズファンド』は年1回11月末が決算日なんだ。
家来
ところで王様が出資した馬たちはもう走りました?
王様
1頭も走ってないよ。

出資した馬たちは今2歳で、いちおう6月からレースはあるけど、まだデビューは遠いかな。

家来
走る時は教えてください。応援したいので。
王様
そうだね、みんなで応援しよう。

『DMM.com』が一口馬主クラブ事業に参入するって本当?

王様
あと1万口といえば、『DMM.com』が一口馬主クラブ事業に新規参入を発表したから話題になってるね。
家来
1万口ということは、『DMM.com』も『ノルマンディーオーナーズクラブ』と同じ投資信託のような商品に出資する形に?
王様
まだ参入の発表があったばかりで詳細は出てないけど、『スターズファンド』とは違うそうだよ。

一口馬主クラブは1頭の競走馬を40口から500口に分割して出資を募るっていう話をしたけど、『DMM.com』はそれを1万口に分割するみたい。

町人
だとすると、かなり安い金額で出資できそうですが…。
王様
どうだろう。
セレクトセールという国内最大級の競走馬のセリが毎年この時期に行われていて、『DMM.com』が購入した馬はすべて1億円を超えるような高額馬ばかりみたい。

だから、1万口とはいえ1口2万円以上はするんじゃないかな。

ただ現段階では、どのような形で募集するとか、出資者への配当はどうするとか詳細は明らかになっていないから、発表を待たないと分からないというのが正直なところ。

家来
王様の話を聞いていると、競走馬に出資してみたくなりました。

もし『DMM.com』が良さそうだったら出資してみようかな。

王様
『ノルマンディーオーナーズクラブ』以外のクラブもよく見ておくよ。
俺も出資してみたいし。

ということで俺の報告は以上です。

町人
今まで投資信託とか株式とかの勉強をしてきましたけど、まさか競走馬が投資の対象になるとは驚きました。
家来
私もまったく知らなかったのでビックリしました。
王様
競走馬だけでなく、俺たちが知らないだけで、他にもいろいろな投資とか資産運用があるのかもしれないね。

また面白い情報を見つけたら報告します。

では次回の戦略会議の予定を立てておこうか。

町人
僕はワン株の売買を引き続き行っていきます。
ってまだ売ったことはないですけど。

で、マネックス証券の公式サイトを細かいところまでチェックしながら、気付いたことを報告していきたいと思います。

王様
お願いします。

公式サイトっていつも同じところしかチェックしないからなぁ。

特集記事とかしっかり読もうと思いながらも、なかなかできなくて…。

俺も雑誌や本だけじゃなくて証券会社のサイトもよく見ておくよ。

家来
私は『セカンダリー投資』や『優待狙い撃ち投資』について引き続き調査していきます。
あと、IPOの申し込みも忘れずに行います。
王様
『セカンダリー投資』は町人も始めてくれてるし、株主優待の方も有効な投資法なら積極的に取り入れていきたいからね。

引き続き調査をお願いします。

俺は、『DMM.com』の一口馬主もそうだけど、話題になってる旬な情報をまた集めてくるよ。

町人&家来
よろしくお願いします。
王様
ということで、今回の戦略会議はこれで終了としましょう。