時間の経過が早すぎです。
あれから投資信託の商品を購入したり、家来と町人が王国の資金で資産運用を始めたりとかなり動きがあったわけだけど、引き続き頑張っていこう。
ということで、いつもの戦略会議同様、町人から報告お願いします。
⇒財テクキングダムプロジェクト発足、記念すべき第1回戦略会議はこちら
⇒町人が初めて参加した戦略会議の様子はこちら
目次
町人の報告、企業の財務状況などファンダメンタルズ分析で株取引の銘柄を購入しています
法人口座の資産運用、狙いは今後の成長が期待できる有機EL材料を取り扱う企業
前回の会議では、資産運用を始めましたと報告しましたが、『三菱マテリアル』を損切りしたために、いきなりマイナスからのスタートになってしまいました。
その後また1,130円くらいまで戻してきましたが。
もっと株価が上がると踏んでいるので、20円の利幅では残念な感じですけど、最低限プラスは確定しているので、あとは利確のラインを日々のチャートを見ながら上下させていきたいと思います。
そこまで上がってくれないかな。
ただ欲張らずに家来と相談しながら売却のタイミングを見ていこうと思います。
自分も株価の動きをチェックしておきます。
次に『ヴィレッジバンガード』だけでは…ということで、良い銘柄はないかと探していたら、『東レ』を見つけました。
株価も比較的安かったので買ってみました。
ただ、1,100円あたりからなかなか上がらなくなってしまったので、利確できるうちにということで1,090円で売りました。
財テクキングダムの記念すべき初勝利だね。
あとはこのような銘柄をどんどん増やせれば、短期間でもどんどん利益が出せそうな気がします。
商業施設『GINZA SIX(ギンザシックス)』ほか百貨店事業を展開する『J. フロント リテイリング』ってどんな企業?
また『森ビル株式会社』『L キャタルトン リアルエステート』『住友商事株式会社』とともに、商業施設『GINZA SIX(ギンザシックス)』の運営を行う『GINZA SIXリテールマネジメント株式会社』を共同出資して設立しています。
たしか屋上に結構広い庭園とかなかった?
ほかにも地下3階に伝統芸能の能楽を楽しめる『能楽堂』や『フェンディ(FENDI)』など世界的なファッションブランドの専門店やレストランなどがあるバラエティに富んだ商業施設ですよ。
最近オープンしてばかりでは?
さらに2017年11月4日には、上野御徒町に複合商業施設『上野フロンティアタワー』が開業するということです。
ちなみに地下1階には『松坂屋上野店』、地上1階から6階が『PARCO_ya(パルコヤ)』、7階から10階が『TOHOシネマズ 上野』、12階から22階がオフィスになっています。
ぜひ行きたいです。
ただ『J. フロント リテイリング』も、家来と相談して一旦利確した方が良さそうだということで売却しました。
先ほどの『東レ』と同じで売却した後に押し目買いをしてはどうか…と町人と話していますが、まずは100円以上株価が上がっている時に利確しておけば、『三菱マテリアル』の損失補てんはできるので。
なので、マイナス分をすぐに取り返せてトータルでもプラスとなりました。
品質検査データ改ざんが明らかとなった『神戸製鋼所』の株をあえて購入
…と言いたいところなんですけど、今大変なのは『神戸製鋼所』の株をどうするかという問題です。
いくらで購入したんだっけ?
でも、だいぶ持ち直してきましたよね。
個人的にはこのような大きな企業であれば、すぐにとは言わないまでも、半年1年かけて戻ってくるだろうとは思っています。
私はネガティブなので買いたくないのが正直なところですが、これだけどんどん悪いニュースが出ていても、800円近くに落ちてから逆に上がってますから…。
この後決定的な悪いニュースが出てきたら話は別ですけど。
ここ何日か心臓に悪いので…。(苦笑)
まずは利確して、それから次の手を考えれば良いよ。
株価が暴落した企業だけでなく、暴落によって逆に有利になる企業やライバル企業の方を要チェック!
株をやっている人たちの相場の見方なんてとくに。
その『アディーレ法律事務所』が株と関係しているんですか?
今回の『神戸製鋼所』と同じようになるだろうとしか思えません。
それで消費者金融の株を買ったりしてるんだよ。
今回『神戸製鋼所』ばかりしか見ていなかったので、そこまで頭が回りませんでした。
そうすると、良いニュースで株価が急激に上がった企業があったら、今度は逆に不利になる企業を探して、信用売りで株価が下がるのを狙うなんてこともできそうですね。
私も『神戸製鋼所』の株価は毎日確認してますけど、有利になる企業がどこだとか考えてもいませんでした。
というわけで、『神戸製鋼所』の株に関しては、売却次第また報告します。
株主優待のクロス取引、つなぎ売りって何?
ただ、実際にはいろいろな手数料が掛かるので、損益が実質0円ではありませんが。
1注文ごとの約定代金によって手数料は以下のようになっています。
現物取引 | 手数料(税抜) |
---|---|
10万円以下 | 80円 |
10万円超~20万円以下 | 97円 |
20万円超~50万円以下 | 180円 |
50万円超~100万円以下 | 340円 |
100万円超~150万円以下 | 400円 |
150万円超~300万円以下 | 600円 |
300万円超 | 800円 |
信用取引 | 手数料(税抜) |
---|---|
300万円以下 | 80円 |
300万円超 | 0円 |
では、貸株料は?
権利付最終日直前でも普通に現物買いして、確定後に現物売りしても良いと思うんだけど。
でも権利確定後に大きく株価が下がったら、せっかく優待を貰えたのに株式売買の損失によってトータルではマイナスとなってしまいます。
なので、そのリスクを避けるためにクロス取引を行うわけです。
でも買えなかったんで、別の銘柄にしました。
銘柄によってはそもそも信用売りができない銘柄だったり、新規では注文が出せないのもあるみたいです。
なので、無料入浴券が4枚貰える『極楽湯』とか、箱根ガラスの森の食事付き入場券5枚貰えてさらに3,000円分の食事券が付く『うかい』も候補だったんですが、信用売りできなくて断念しました。
ただそれはあくまでクロス取引、つなぎ売りができなかったってことだよね。
100株だと500円券が10枚貰えるので、合計5,000円分の優待が受けられます。
よし、じゃあ優待券が送られてきたらみんなでカラオケに行こう。
ただ、実はクロス取引では失敗もしてまして…。
町人がライブスター証券でクロス取引する際に失敗したこととは
未定と表示されてると、何となく信用売りの注文が無効なのかとも思っちゃいますね。
僕が参考にしたサイトでは、「予約中」になると書いてあったので、「未定」となっている時点では現物買いの注文を出せないと思ったわけです。
信用売りの注文が取り消しか無効だったら普通に現物を買うだけになってしまうので。
で、それでどうしたの?
それで慌てて現物買いの注文を出したんですが、5分ほどタイムラグが発生したために株価が上がってしまってその分損をしたというわけです。
なので、本来は手数料の合計383円で済んだところ、トータルで3,383円もマイナスになってしまいました。
これも勉強代だと思って次にクロス取引する時に気を付けてくれれば良いよ。
最初の『三菱マテリアル』と同じように株主優待でも失敗して勉強代ばかりで…。
最初からすべて上手くいくわけではないから。
株主優待が届いたらすぐに持ってきます。
ワン株は一旦すべて売って損益を確定し、システムトレードに取り組む予定です
以前の戦略会議で、半年後には3万円を6万円にするという目標で進めると話していたんですが、現時点ではあまり運用成績がよくありません。
単元での取引が増えてきたので、自分自身のワン株をあまり重視しなくなったのもありますけど、これではいけないと思って『神戸物産』『マクロミル』『オロ』などほとんど売ってしまいました。
なので、『ヴィレッジヴァンガード』だけではトータルでプラスにするのは難しいと思います。
でもまずは全部売って整理して、それから再スタートしようかなぁと思っています。
当時よりも知識が付いてきているわけだし。
JACKさんの『0円から2億円を稼いだJACKさんのお金の増やし方入門』に載っていたものです。
ということで、僕からの報告は以上となります。
まだ始めたばかりで、失敗や想定外のトラブルってこれからも起きるかもしれないけど、そこはみんなで協力し合って頑張っていこう。
では、続けて家来の報告をお願いします。
家来の報告、王国の資産で運用を開始、低位株中心に何銘柄か購入しました
着実に増加するIPOチャレンジポイント、今後は狙った企業に当選できるような戦略が重要なポイント
といっても、今回も当たりませんでしたという報告しかできませんが…。(苦笑)
今のところ何連敗?
IPOは当たらないと覚悟しながらも、何だかんだですぐに当たるんじゃないのって思っていたけどね。
でも31連敗と聞くとやっぱり当たらないんだと実感するよ。
それでも今年中(2017年)に1銘柄くらいは当たりませんか。
とにかく一つでいいからまずは早く当選してほしいよ。
た、今は必ずすべてのポイントを使って申し込みをしてますけど、20ポイント30ポイントと増えてきたら、狙ってる企業に一気に使うとか、同時に募集されている企業に10ポイントずつ使うとか、そろそろ戦略を考えていった方が良いかもしれません。
いずれどうしても手に入れたいって銘柄も出てくるだろうから、ポイントが貯まってきたら、あえて温存するとか小出しにするというような戦略は大事だと思うよ。
家来も低位株購入で資産運用開始、いきなり逆指値注文で失敗しました
最高でも1株2,000円までとして、基本的には1,000円以下の株を買おうと思っています。
で、前回の会議では購入したい低位株の銘柄をいくつかピックアップしたところまで報告したんですが、その中からまずは『セラク』を購入しました。
その後すぐに下がってきたので、これ以上下がっても最低利益は出るようにと、880円くらいになったら売ってひとまず利確しようと思ったわけです。
885円だと予定より高く売れたんじゃないですか?
880円で売り注文を出そうと思ったので。
確かに今回は良かったですけど、注文内容をしっかり確認しておけば防げましたし、大きな失敗になる可能性もあるからこれからは気を付けます。
ところでいくら利益が出たんですか?
これから少しずつ積み上げていきたいと思います。
利確と損切りの設定のほか、状況に応じてナンピンを行うことも重要な戦略のひとつ
銘柄コード | 銘柄名 | 購入理由 |
---|---|---|
7782 | シンシア | ドラッグストア向けの専用カラーコンタクトレンズが年内に発売予定 |
7183 | あんしん保証 | 家賃保証事業を行っており、引っ越しシーズンを前に株価上昇を見込んで |
2342 | トランスジェニック | がん細胞の遺伝子変異の解析や創薬用マウスの作成技術で優位性があるから |
3195 | ジェネレーションパス | インテリアや家具、衣料品などのネット通販『リコメン堂』を運営 株価は下がってきているけど600円くらいで反発があると期待して |
そして今のところは全体的に含み損が出ていて低調な感じです。
ただ、前回の戦略会議で事前に利確や損切りの設定をしておくことが大事だという話が出ましたが、個人的にはそれにナンピンの設定も加えていこうと思っています。
含み損が抑えられる可能性があるから、ナンピンも大事だと思うよ。
それで利確のラインを700円、動きを見て最大800円まで引き上げを検討、逆に下がり続けたら600円くらいを目安にナンピンする予定でした。
そうしたら画像の矢印部分のように株価が一気に下がったんでナンピンしたというわけです。
購入時株価は634円、現在の株価(2017年10月20日)610円 | |
ナンピンをしなかった場合 | 株価は-24円で含み損が2,400円(手数料除く) |
606円でナンピンして平均取得額が620円の場合 | 株価は-10円で含み損が2,000円(手数料除く) |
ただ、ナンピンして200株保有していますから、これ以上下がり続けたら当然含み損は増えてしまいます。
購入時株価は634円、株価が600円になった場合 | |
ナンピンをしなかった場合 | 株価は-34円で含み損が3,400円(手数料除く) |
606円でナンピンして平均取得額が620円の場合 | 株価は-20円で含み損が4,000円(手数料除く) |
株価が10円下がるだけでも大きく変わってくるのか。
ちなみに『シンシア』はナンピンするかもしれません。
どうしてナンピンしようと思ってるの?
700円まで落ちていくかも…という怖さが抜けなくて、ナンピンするかかなり迷っているところです。
少し様子をみて次の手を考えたいと思います。
というわけで、私からの報告は以上です。
利確や損切りの設定、ナンピンとかいろいろ考えて運用しているみたいだから、これからもこの調子でよろしくお願いします。
王様が個人的に出資・運用しているビットコインやDMMバヌーシーなどについて報告します
ビットコインの価格が急騰、でも売り時が分からず困っています
まずはビットコインからです。
前回の戦略会議でビットコインの報告した時っていくらだったっけ?
僕も持ち続けてれば良かったなぁ。
そのあとにすぐ買っておいて良かったよ。
で、俺は46万円くらいの時に0.2ビットコイン買ったから、含み益で約7万円といったところかな。
元金10万円が17万円って、もの凄く良い運用じゃないですか。
何かどこまでも上がりそうですし、逆に前回の戦略会議の時には急激に下がったりもしますし。
競走馬に出資、ノルマンディーオーナーズクラブの『スターズファンド』とDMMバヌーシーの続報
以前の戦略会議でも話した通り、合計で9万7千円分、約10万円で4頭に出資しました。
で、11月4日と5日(2017年)に「ディープシャイン」と「アイワナシーユー」の2頭がデビューするから楽しみ…と思っていた矢先、他の1頭「ニンフⅡ2015(後に馬名がバヌーシーノキボウに決定)」が安楽死という最悪の結果となってしまいました。
助けてあげられないものですか?
1本でも骨折してしまうと3本の脚で体を支えなければならなくなって、余計に負担が掛かってしまう。
だから本当に可哀想ではあるけど、安楽死の処置をするしかない時もあるんだ。
ただこのように一口馬主は楽しいことばかりじゃなくて、悲しいこともあるんだと割り切るしかないよ。
でも、2頭がデビューするわけだし、「ニンフの2015」の分まで頑張ってもらうしかないですね。
ちなみに「ニンフの2015」はデビュー前の安楽死なので出資代金の一部は返ってくるみたいです。
でも、金額とかは分からないから、またそれは後日報告します。
競走馬の話の流れで、次はノルマンディーオーナーズクラブの『スターズファンド2016』についての報告を。
正式な商品名は『スターズファンド2016、セリ購入馬黒光りチーム』で、1口6,120円で3口購入してます。
で、そのうちの1頭がすでにデビューしました。
結果はどうだったんですか?
簡単に言うと、8着以内(重賞なら10着以内)でゴールすれば、特別出走手当以外にも何かしらの賞金を稼いでくれるってこと。
まぁレースの賞金は低いけど、頑張ってくれたおかげで賞金を上乗せしてくれました。
ちなみに、他にも特別出走奨励金や距離別出走奨励賞、内国産馬奨励賞、内国産牝馬奨励賞、付加賞など、レースや年齢、着順によっていくつか賞金を貰えたりするけど、細かくて分かりにくいから今は割愛させてもらうね。
ただ『スターズファンド』は毎年3月末に1年間の賞金をまとめて分配されるから、賞金についてはその時に改めて報告するつもりです。
ちなみにスターズファンドではもう1頭、「ヴォルパンテール」という馬もデビューが近いよ。
⇒DMMバヌーシーって何?実際に競走馬に出資した王様が詳しく解説します
王様が1年2か月前に始めた日経225の積立投信、はたして運用成績は?
それは凄いですよ。
まぁでも来年は別の証券会社でNISA口座を開設して株とかを買いたいから解約するんだけど、具体的なタイミングとかはまだ決めてません。
でも、正直いつまで続くか分かりませんし、8月や9月(2017年)には基準価額をかなり下げた時期もありましたから、好調なうちに解約するというのも良いかもしれませんよ。
またこの投資信託も解約したら改めて報告します。
というわけで、今回の会議はここまでにしようかな。
王国も投資信託だけでなく、株式や債券など取り扱っているものも増えてきたし、失敗も色々あったけど全体としては少しずつ利益も出てきているから、みんなで協力しあって頑張っていきましょう。