【商人のFX講座・取引編6】スワップ金利は政策金利差とポジションに応じて基本的に毎日発生するものです

商人
スワップ金利の説明をします。

スワップ金利とは国によって違う金利の差分をポジションに応じてもらったり支払うというものです。

王様
う~ん、よく分からないから順番に聞いていくよ。

まず国の金利って言うけど、その国のどこの金利なの?

国内でも銀行によって金利はさまざまだし。

家来
そうですよね。

ある国ではメガバンクの○○銀行は他より金利は低いけど○○銀行を基準としますって言って、また別の国では地方の△△銀行が基準です、だとよく分からないですし。

町人
何か基準はあるんですか?
商人
はい。

各国の中央銀行が決める金利を基準としていて、その金利のことを政策金利と言います。

なお、アメリカ合衆国は中央銀行がなくて、連邦準備制度理事会(FRG)が中央銀行に相当し、主要都市にある連邦準備銀行(FRB)を統括しています。

ちなみに連邦準備制度(FRS)とは、アメリカの中央銀行制度のことです。

この連邦準備制度理事会の議長は、世界経済への影響力が大きいので、議長の発言には注意しなければなりません

なお現在(2017年10月)の議長はジャネット・イエレンです。

家来
ん?「イエレン議長」って全然経済に関心がなかったような時でも、ニュースでよく耳にしましたよ。
町人
僕もその名前を聞いたことがあります。

世界経済に影響力のあるような凄い人だったんですね。

だからニュースにもなるのか。

商人
アメリカ合衆国では大統領の次に権力を持つと言う人が多いくらいなので、とても影響力があるわけです。

それについては、また後ほど経済指標の時に詳しく説明したいと思います。

で、ちょっと話を戻しまして、金利の差分でもらうとか支払うとは具体的にどういうことなのか…ですが。

王様
その金利の差分というのが難しくてよく分からないんだよ。

なので詳しくお願いします。

商人
分かりました、では具体例を挙げて説明します。

例えばDMM.COM証券(DMM FX)でオーストラリアドル円の取引をした場合で、1万通貨のロングポジションを持ったとすると、2国間の金利差によって毎日24円貰え、逆にショートポジションだと証拠金から毎日24円支払わなければなりません。

家来
1万通貨で24円だと、10万通貨なら1日240円ですか?
商人
そうです。
王様
その計算は分かるんだけど、どうして金利差によって支払ったり逆にもらえたりするのかがよく分からないかな。
商人
ではこれをご覧ください。
商人
金利はA国10%、B国1%です。

通貨ペアABの取引をした場合、B国の通貨をA国の通貨に換えれば金利10%のA国の通貨を持っているわけです。

B国の金利は1%ですから、その金利差は9%です。

なので9%分を毎日受け取れるということです。

王様
逆にショートポジションだとB国の通貨を保有しているから金利差の9%を支払うと。
商人
そのとおりです。

ただ先ほども話しましたが、ポジションに応じて受け取るまたは支払う金額は違ってきます。

ちなみにその受け取るまたは支払う金額をスワップポイントと言います。

町人
それが、オーストラリアドル円でいう1万通貨なら1日24円であり、10万通貨が240円と。
家来
毎日って、土日や年末年始などの取引できない日はどうなんですか?
商人
ポジションを保有していれば休みの日にもスワップポイントは発生します。

ただ休み明けの日にまとめてとなりますが。

家来
実際には毎日発生するものと。

10万通貨で1日240円が毎日となると、スイングトレードのような長期保有だとスワップ金利だけでも結構な金額になりそうですね。

商人
なので昔はスワップ金利を狙って外貨預金の感覚でFXをしている人も多かったんですよ。

まだ国内でもレバレッジが250倍とか500倍でできた時もあったので、それこそ毎日の金利だけで大儲けしたなんて人もいたわけです。

町人
「昔は…」ってことは最近はあまりいないんですか?
商人
最近は金利差があまりなくなってきているのと、レバレッジの規制が入ったことでスワップ金利を狙う人は減ってますね。

あと、例えば強制ロスカットとかあまり詳しくないけど外貨預金感覚でFXをしていた人がとても多かったんですよ。

それがリーマンショックの時にドル円がいきなり暴落して、多くが強制ロスカットで即終了となってしまった。

なのでFXは怖いというイメージになったのも影響しているかもしれません。

家来
金利差がなくなっている中でも金利が高い通貨って何があるんですか?
商人
今だとトルコリラは高いです。

あとはオーストラリアドル(豪ドル)ニュージーランドドル(キウイドル)とかです。

町人
キウイドルって何ですか?
商人
愛称で、キウイとかキウイドル、あと普通に略してニュージードルって言われてます。
家来
たしかに何とかドルって多いからよく分からないし、ニュージーランドドルとかオーストラリアドルとかちょっと長いから愛称で呼ばれるのかな。
町人
念のため聞いておきたいですけど、フルーツのキウイから付けられたんですか?
王様
いや鳥のキウイじゃないの?
家来
今調べてみたら鳥の方ですね。
ニュージーランドの固有種で国鳥だそうです。

キーウィが正確な名前ですけど、キウィやキウイとも表記すると。

王様
で、キウイフルーツは鳥のキウイに似てるからその名前が付けられたと。
家来
いや、輸出する時に、ニュージーランドのシンボルである鳥のキウイにちなんでキウイフルーツという名前になったそうですよ。

似てるからというのは違うみたいです…でも何となく似てますけど。

王様
そうかぁ。
ちょっとFXの話から外れちゃったけどとても勉強になったよ。
町人
ありがとうございました。
商人
というわけでスワップ金利の説明は以上となります。

では続けてFXの売りと買いにはそれぞれ2種類ずつあるということについて説明します。

ABOUTこの記事をかいた人

ビットコインFXの運用を任されるものの、幾度となく暴落に巻き込まれ、証拠金をガッツリ減らすという失態を犯す。「コツコツドカンの巨匠」と揶揄されたことも。ビットコインの値動きが出にくくなったことから、為替のFXに転向することになった。再起できるかどうかが当面の課題。