【第19回戦略会議・株編】株取引のテクニカル分析入門編、過去の株価の動きをもとに相場の先行きを予想しよう

町人がテクニカル分析で『ジェイリース』を購入しました

町人
東京オリンピック関連だけでなく、他にも買った銘柄がいくつかあるのでまとめて報告します。

⇒町人が東京オリンピック関連銘柄について報告した戦略会議はこちら

町人
はい、家来に刺激を受けたのも事実ですが、正直デイトレ気味に売買しないと戦略会議で話すネタもなくなりそうなので…。(笑)
家来
その気持ちよく分かります。(苦笑)
町人
なので、引き続き頻繁に売買していきます。

ということで、まずは『ジェイリース』についての報告から。

こちらは住居用家賃保証の会社で、外国人向けの家賃債務保証サービスの強化もしています。

家来
『ジェイリース』は町人からよく狙ってる銘柄として聞きますけど、何か良い情報があったということですか?
町人
いえ、決算発表がまずまず良かったというくらいで、とくに株価が急騰するような情報はなかったです。

ただテクニカル分析と言ったら投資のベテランの方からすれば笑われてしまうかもしれないですけど、チャートを見ると昨日から今日にかけて(2018年3月7~8日)850円前後で反発する動きがあったので買いました。

王様
その下の750円あたりまで落ちることはないと踏んでるわけか。
町人
はい。
2017年の12月中旬でも850円で反発してますし、前回の戦略会議で王様に聞いた相場の格言からも買えるのかなと思います。
王様
落ちてくるナイフはつかむな」案件ね。(笑)

確かにチャートを見ると、暴落した後に反発の兆しがあるから良いんじゃないかな。

町人
僕的には850円あたりで下げ止まって、しばらく上昇するというストーリーを描いています。

ただストーリーどおりになるのか自信はありませんが。

家来
それはどの売買でも同じですよ。
私の予想なんて自信がある時にかぎって裏切られてばかりですし…。(苦笑)
王様
俺はいつも自信しかないよ。(笑)
町人
王様のその自信を分けて貰いたいです。(笑)
王様
まぁ自信があっても、家来の言うように逆の動きをすることもあるし、結果を見た後なら何とでも言えるからね。

とにかく株価の変動を見てきちんと損切り利確の判断をしていけば良いと思うよ。

ちなみに『ジェイリース』は短期売買の予定?

町人
そのつもりです。
なので株価の動きをチェックして、できれば大きく利確をと思ってます。

『ミナトホールディングス』の株価は予想通り反発するのか

町人
続いて『ミナトホールディングス』です。
こちらは電子機器などの製造販売やコンピュータシステムのソフトウェア開発や販売を行っている会社です。
家来
『ジェイリース』と同じようなチャートですね。
何度も510円前後で反発しているようなので。
町人
はい。
580円から下がってきましたけど、反発したので下げ止まったと踏んでいます。

2月9日(以下の日付はすべて2018年)の第3四半期の決算発表でも、経常利益の進捗率は悪くないですから買いだと思っています。

王様
テクニカル分析ファンダメンタルズ分析も問題ないと。

一度450円くらいに落ちてるけどそれは大丈夫なの?

町人
これは2月6日に例の日経平均株価が大暴落した影響を受けたからで、その後すぐに回復しているから問題ないと思います。

なので、580円から600円くらいまで上昇すると予想して買ってみました。

家来
600円くらいということは、『ミナトホールディングス』も短期売買ですか?
町人
そうですね。
大幅な利確というよりは、2、3日で小幅な利確を目指している感じです。

こちらもまた買ったばかりなので、売却したり動きがあれば報告します。

テクニカル分析で反発を予想していた株価よりもさらに下落した場合どうすれば良いのか

町人
最後に『サイバーリンクス』です。
家来
『サイバーリンクス』は何の会社なんですか?
町人
主に食品の流通や公共向けシステムのクラウドを提供している会社です。
王様
情報・通信業ってことか。
町人
そうです。
王様
1,600円くらいに急騰しているけどこれは?
町人
3月5日に『サイバーリンクス』がオープンソースとして公開している、各地域の病院と診療所、薬局のデータをクラウドで連携して、双方の医療連携が行える基盤システム「Open LINK for EHR」が、総務省が推進しているクラウド型EHR高度化事業に採択されている16地域の中で、5地域に採用されたという情報が出たからです。
家来
総務省が推進している事業ですか。
それは今後も採択や採用される地域も増えそうですね。
町人
はい、今のところ愛知、岐阜、高知、新潟、和歌山の5地域ですけど、行政が推進している事業ですから、今後も間違いなく株価は上がっていくだろうと。

それで3月6日、情報のあった翌日に1,442円で100株買いました

王様
確かに株価は上がったようだけど、一瞬だけで町人が買ってからはちょっと落ちてきてしまってるのかな。
町人
そうなんです。
押し目買いをしたつもりだったんですが、現時点では狙い通りとはいきませんでした。
王様
じゃあ長期保有する感じ?
町人
悩みどころです。

下落した場合でも、少なくとも1,330円から1,350円あたりで反発すると踏んでいました。
ところが1,300円近くまで落ちてしまったので。

株価が一旦急騰したのにすぐに落ち着くくらいの情報だったとも言えますし、反発のラインを過ぎたらこのまま下がり続けるだけの可能性もあるので、少し株価が上がったところで損切りできれば良いかなと思っています。

家来
ナンピンという選択肢は?
王様
家来が大好きなナンピンね。(笑)
町人
ナンピンもありますけど、これ以上の株価上昇は見込めない感じになってきましたし、どちらかというと損切りかなと。

いずれにしても2、3日の変動を見て考えます。

ということで、僕の報告は以上です。

王様
ありがとう。

それにしても俺たちも成長したよね。

資産運用を始めた頃には、何となく株価が上がりそうとか、低位株をとりあえず買ってみますみたいな感じだったのに、今やみんながテクニカル分析ファンダメンタルズ分析だって話して。(笑)

町人
とはいえ詳しくは理解していないから、何ちゃってテクニカル分析みたいなものですが。(苦笑)
家来
同じです。すべて分かったような感じがしているだけで、実際は失敗ばかりですから。(苦笑)
王様
そうやって経験を積んで成長していけば良いと思うよ。

今回の町人のように、株価がいくらで反発するとか、いくらまで上昇しそうだというようなストーリーを描くことが大事なわけだから。
成功するか失敗するかは別にしてね。

町人
分かりました。
まだまだ試行錯誤が続きますけど、いろんな知識をつけて頑張りたいと思います。

またテクニカル分析で購入した銘柄については、動きがあり次第報告します。

王様
よろしくお願いします。