【第18回戦略会議・株編】王様がマネックス証券でNISA口座を開設、非課税枠120万円の使い道とは

王様がNISA口座を開設、そもそもNISAって何?

王様
俺も本格的に資産運用を始めたわけだけど、NISA口座の方もマネックス証券で開設したから早速稼働してるよ。
家来
NISA口座ですか。
利益が非課税になるんですよね。
王様
そう、簡単に説明すると上場株式や株式投資信託などの分配金や配当金、売買益などが非課税になるというもの。

NISA口座以外だと所得税と復興特別所得税を合わせて20.315%が課税されるよ。

あと国内株式の売買手数料が無料だったり、投信つみたてなら申込手数料が実質0円のノーロードだったりと手数料の面でもかなりお得。

家来
売買手数料が無料ですか、それは良いなぁ。
町人
あ、でも確かNISA口座の金額の枠と言いますか、毎年いくらまでというような決まりもあったような…。
王様
上限は毎年120万円だね。
それが最長5年間非課税になるよ。
町人
ん?だとすると今年(2018年)投資した分の利益はいつまで非課税になるんですか?
王様
今年分だと最長2022年までが非課税の対象になるかな。
家来
確か120万円の枠で余った分は翌年に繰り越せないんですよね。
王様
そう、例えば今年は80万円使ったから、残りの40万円分を繰り越して来年の枠120万円プラス40万円で160万円使えるということはないんだ。

それに、購入した株や投資信託を売却したからといって、120万円の枠は復活しないから注意が必要だよ。

町人
復活しないというのは。
王様
1年間で120万円しか投資ができないってこと。
10万円で株を買って、含み益が1万円になったからと利確した場合、その投資した10万円分の枠は消えてしまって再投資ができない。
町人
あと残りは110万円分しか投資ができないと。
王様
その年はね。
家来
極端な話、1月に120万円分の株をかって短期ですべて売ったとしたら、2月からは新たに投資できないからただひたすら来年を待つだけということですか?
王様
ひたすら待つ、まぁそうなんだけど、そこで得た利益分は1万円でも100万円でも非課税になるって話。
町人
枠が決まってるから、何に投資するとかは前もってしっかりと考えておく必要があるのか。
家来
基本的には長めのスパンで利益を出せるような株や投資信託を買っていく方が良さそうですね。
王様
なので、じっくりと株価を上げていく中長期で持てそうな株を2銘柄買ってみました。

非課税枠120万円の使い道、まずは中長期保有を目安に低位株を購入しました

町人
何の銘柄を買ったんですか?
王様
まずは『オンキョー』
町人
『オンキョー』というとスピーカーの?
王様
そう、昔『オンキョー』のスピーカーとか憧れなかった?
町人
憧れてました。あと『DENON(デノン)』とかも。
王様
分かる分かる。
コンポとか欲しかったからなぁ。
家来
『オンキョー』は確か去年(2017年)11月にGoogleアシスタント搭載AI対応のスマートスピーカーを発売しましたよね。
王様
あと、同じ11月にAmazon AlexaとDTS Play-Fi対応のスマートスピーカーも発売してるよ。

で、ついこの間(2018年2月)も車でも使えるスマートスピーカーを開発したなんてニュースもあったから、これは株価が上がっていくだろうと思って買ったんだ。

ただ発表後はピクリとも反応しなかったけどね。(笑)

家来
本当だ。反応があったのかどうかすら分からない感じです。(笑)

じわじわ株価は下げてきてますけど反発の兆しはありますし、良い情報ですからそろそろ上げていくのではないでしょうか。

王様
そう思ってるよ。
だから120円くらいの安いうちにと思って1,000株買いました。

一応、中長期保有で考えています。

王様が参考にした日経マネーのGスコア銘柄とは

王様
NISA口座で買ったもう一つの銘柄は、「日経マネー」の3月号に載っていたGスコア銘柄を参考にしました。
町人
Gスコア銘柄というのは。
王様
中長期で株価をじりじりと上げていくような、ずっと右肩上がりで安定した成長が期待できる銘柄のことだよ。

で、その指数が高くて株価が1,000円前後の銘柄を拾ってみたら面白いかな、ということで買ったのがこの『東洋機械金属』

家来
この『東洋機械金属』は何株買ったんですか?
王様
300株買いました。
だから、『オンキョー』『東洋機械金属』を合わせて約40万円ほど枠を使ったことになるかな。
家来
もしどちらの株も急騰したら、その時は中長期保有ではなくすぐに売る感じですか?
王様
もちろん。あくまで中長期保有は目安だから。

その分の枠は使えなくなるけど、かなり高額で利確できるなら非課税なんだから迷わず売るよ。

上限枠の残りの80万円分はIPOの申し込みに使用しています

町人
ちなみに上限120万円で残っている枠の80万円の使い道というのは。
王様
今のところIPOの申し込みに使ってます。

マネックス証券はIPOを申し込む段階で買付け余力が減ってしまうから、複数銘柄同時に申し込むために少しでも枠を残して使い切っていきたいので。

家来
NISA口座でIPOを申し込む時にも買付け余力が減るって知らなかったです。
王様
減るよ。だから、『日総工産』『フェイスネットワーク』のIPOを申し込み中だから、買付け余力は4万7,900円しかないよ。(笑)
町人
念のため聞きますけど、外れたら買付け余力は戻りますか。
王様
もちろん。
町人
安心しました。
もしどちらのIPOも当たったとしたら、今年(2018年)使える枠はあと4万7,900円と。
王様
それならそれで良いかな。だってIPOは爆益が期待できるから。

上手く使いきれるように200株300株申し込んだりして、とにかく当たるようにどんどん申し込んでいくつもり。

家来
ということは、NISA口座では投資信託を購入する予定は?
王様
投資信託はまったく考えてないよ。
家来
法人口座だけでは今のところ当たる気配がないですし、王様にも参戦してもらえるとなると心強いです。
王様
そろそろ当たるでしょ。(笑)
家来のIPO落選ツイートもいい加減飽きてきたし。(笑)

家来
早く当選ツイートをしてみたいものです。(苦笑)
王様
なので残りの80万円分の枠はIPOに使っていく予定。

ということで、NISA口座の運用に関する報告は以上です。

また新たに売買したりIPOが当たったらもちろんすぐに報告します。

町人&家来
よろしくお願いします。